先日アブラムシ対策に、てんとう虫の幼虫を捕まえました。

アブラムシの天敵、てんとう虫を探しに公園へ
ベランダの野菜&花は現在、アブラムシとアザミウマの被害に遭っています(-_-;)そ...
てんとう虫、さなぎから成虫へ変わる様子
じゃがもいもなどのプランターに放しましたが、さなぎになりました。
5日程このままの状態が続き、遂にさなぎから出てきましたー!
黄色い~!!(*^^*)
時間が経つと、どんどん黒い色へ変わっていきます。
この子は二つ星のてんとう虫だったのか(*’▽’)
成虫になるところ、初めて見ました!
じゃがいもの収穫&撤収
じゃがもいもは、急に枯れはじめていました。
てんとう虫のさなぎもあったのでそのままにしていましたが、収穫&撤収しました。
不思議なことに、さなぎがあった株は枯れていません。(右上のは抜け殻)
収穫はこれだけ。
大きいけれど、数は少ない。
アブラムシの被害にあったからかもしれません。
そして今回も、じゃがいもの花を見ることはできませんでした。
なぜだろう。花が見てみたいです。
コメント