来月はクリスマス♪
ベランダで育てたバラや朝顔も利用して、クリスマスリース作りに挑戦してみました!!
使用したもの
朝顔のつるで作ったリース
夏に育てた朝顔のつるで作りました。このリースを土台にします。
朝顔のつるのリースを作った時の記事はこちらです↓

朝顔の種とリース作り
6月に「変な形の朝顔の種」をまきましたが、無事に開花!そして・・・また、変な形の種をとることに成功...
バラのドライフラワー
ベランダで育てたバラを、ドライフラワーにしました。薄いピンクのバラはクイーンエリザベス、濃いピンクのバラは王妃アントワネットです。
バラのドライフラワー作りの記事はこちらです↓

バラを長く楽しむために♪ドライフラワーにしてみました
今年の春から育て始めたバラ達。無農薬で大事に育ててきました。
今回、初めての秋バラを楽しんでい...
松ぼっくりとどんぐり
近所の公園で拾って来たものです。
煮沸消毒しました。ちょうど捨てる予定のフライパンがあったので、それを使ってグツグツ煮沸。
その後しっかり乾燥させました。
グルーガン
接着は、グルーガンを使用しました。
接着して完成
並べてみて出来上がりのイメージを決めて…
グルーガンで接着して完成です!!
近くで見るとグルーガンの樹脂が丸見えですが、初めて作ったにしてはなかなかいい感じ。育てたバラや朝顔がリースに生まれ変わって大満足です (*^^*)
コメント